はつゆめを | 池田家の本棚

はつゆめを

皆さん見ましたか?

1日遅れですが、あけましておめでとうございます。
どうも、箱根駅伝を見逃してちょっとブルーなちょびでーす・・・(ノω・、)
箱根はなんとなく2~4区が好きです。理由は自分でもわからないですが、コースとか風景に何か感じるものがあるのかもしれません。

1日の夜~2日の朝に見る夢を、初夢というんでしたっけ?
今年の箱根は見逃しましたが、初夢は見れました。


ちょびの今年の初夢は、要約すると

 関ヶ原本多正信
 連鎖で吹っ飛ばされ、
 芭蕉が現れて一句
 「兵どもが夢の跡・・・」


という意味不明なシロモノでした。
芭蕉の後に付いてた坊さんの頭の青々しい剃り跡を見て、
「あ、曾良・・・」と思ったところで朝ごはんが来て起こされました。

富士茄子も出てきませんでしたね。
余談ですが、三茄子の後は「四 、五 煙草、六 座頭」だそうですよ。
・・・・・・かすりもしてないね。

しかし、たぶん関ヶ原本多正信が出てきたのは、↓の本を読んでるとこだからでしょう。
関ヶ原〈上〉 (新潮文庫)/司馬 遼太郎
関ヶ原〈中〉 (新潮文庫)/司馬 遼太郎
関ヶ原〈下〉 (新潮文庫)/司馬 遼太郎
  
Amazon.co.jp

面白いです。
まだ中巻の半ばくらいで、今んとこ、家康(&謀臣・本多正信老人)の横綱相撲~って感じですね。これに石田方がどれだけ持ちこたえられるか!?という感じで話が進んでます。

どっしりした家康に対して、石田三成の「豎子(小僧)」っぷりが対照的です。三成ちょっと役者不足?みたいな感じ。
家康反徳川として敵をまとめるための中心人物としてほんと良い人選をしたんだなぁ、と感じます。
とことん豊臣家に忠実で、嫌われ者で、小物(ほどほどは大物)。
これが前田利家の嫡子・利長が父母に似てもう少し大物で、がっちりと前田-石田ラインを作れれば豊臣家はあっこまで脆くなかったんじゃなかろうか、と思わされます。

ここまで石田方がしょぼいみたいに書いてますが、司馬御大なだけあって石田方も大層魅力があります。
子どもみたいで良く言えば純真な三成三成の腹心のエロかっこいい島左近三成と友人になれるだけあってまっすぐさは流石な直江兼継(来年の大河らしいですね)。

中巻半ばで物語はこれからおそらく佳境、読み進めるのが楽しみです。
てか、文字がでかいせいか、ページが進むのが速い速い。


で、初夢の話に戻って。

『連鎖で吹っ飛ばされ・・・』っていうのは、
戦国無双2を買おうかとwiki見てたりしたからですかね。
三国無双5(←すでに購入済)をやる予定は今のところありません。
無双OROCHIではまだ一度も戦国キャラを使ってないですが(まあモーション違うっぽいし)、ちょっと見ではねねが気になってます。孫尚香系だったら使いやすいんですが、どうかな・・・?

『芭蕉』云々の辺りは・・・よくわからないや。

関ヶ原、関係ないし。